KOGE塾

さぁ冬合宿に行くぞ!【福井駅前のKOGE塾】

  • twitter
  • instagram
  • tiktok
無料体験のお申込み

さぁ冬合宿に行くぞ!【福井駅前のKOGE塾】

さぁ冬合宿に行くぞ!【福井駅前のKOGE塾】

2024/12/06

KOGE塾の冬合宿について

今年もやってきました。
冬合宿の時期が…!

どうも。
KOGE塾のこげ先生です。

もう12月ですね…。
時の流れは本当に早いもんですね。

福井駅前に塾を開校させて

もう2年と少しも経ちました。


今年の8月に広い教室に移転しましたが

来年の4月に新しい教室を

開校することが決定しています!

 

新教室は高校生専用の教室になります。

場所は現在のKOGE塾(3階)の真上

4階になります。

 

教室の内装や机や椅子などの選定は現在の高校生と一緒に決めていく予定です!!

(詳細な情報が決まり次第

 このブログで情報を公開していきます)

さて、本題に入ります。

 

 

 



KOGE塾
冬の勉強合宿

です!!!!!

 

 

 


合宿の詳細な情報について

2025年 KOGE塾
冬の勉強合宿について

<日程>

2025年 1月4日〜1月6日

 

<場所>
ちくちくぼんぼん
〒910-0203 福井県坂井市丸岡町山口60−8


<対象学年>
中学1年生:1泊2日

中学2年生:1泊2日

中学3年生:2泊3日


高校1年生:1泊2日

高校2年生:2泊3日

高校3年生:2泊3日


<参加費>
1泊2日:¥28,000(税込)

2泊3日:¥45,000(税込)

(※食費や教材費は全て含まれています)

 

<申込期限>
12/16(月)まで

LINEや電話で参加の旨をお伝えください。

※キャンセルについて

テキストや食事の手配等の準備が18日から開始します。
キャンセルの場合はキャンセル料を頂くことになります。



<注意事項>
合宿最終日の1/6(月)が参加できない生徒に関しては、3日目の朝に帰宅や1泊2日にする等の対応で臨機応変に対応させて頂きますので、ご都合が合わない方はご連絡くださいませ。


各学年の合宿スケジュール

年始早々、、、
勉強地獄だ!

<中学3年生>

 

学習のテーマ

過去問演習
 

高校入試の過去問を単元別に分けて

徹底的に極めていきます。

ただ単に過去問を演習するのではなく

単元別で理解を進めていく方が

良い勉強法と言えます。


例えば、数学であれば10年分の2次関数の問題を徹底的にやり込み、次は10年分の確率を行い、10年分の図形を行い、、、という風に学習を進めます。
 

授業は

【発展コース】

【標準コース】

分けて学習します。


理科社会を受験で使わない生徒に関しては

課題を用意しますので、別室で取り組んでもらいます。
 


<中学2年生>


学習のテーマ
(数)確認テスト対策

英検学習
 

集中力を切らさないよう

パンパンのスケジュールで
第6回の確認テストの対策と

英検対策を交互に行います。


1泊2日という短い時間で

3回の過去問演習を行い

試験に慣れと確実な学力UPを約束します。

※注意
冬休み明けにある第6回の確認テストから

数学は難易度が一気に上がります。

理由は図形の証明1次関数の応用です。

この合宿で十分に対策し高得点を

取れるように指導させて頂きます。

英検4級と3級に関しては

【単語の暗記】が必須です。
合宿では、隙間時間で単語の暗記を

常に行ってもらい、就寝テストで合格するまで再テストを行う単語テストを用意しています。
半強制的に単語を暗記する環境に身を置いて合格を掴み取りましょう!


<中学1年生>

 

学習のテーマ
(数)確認テスト対策

英検学習

 

中学2年生の先輩と同様で、

集中力を切らさないよう

パンパンのスケジュールで
第5回の確認テストの対策と英検対策を

交互に行います。
1泊2日という短い時間で

3回の過去問演習を行い

試験に慣れと確実な学力UPを約束します。

 

※第5回の数学の確認テストから図形が出題範囲になります。

図形の苦手な生徒は一気に成績が落ちるタイミングになります。
過去問で出題されている問題をしっかり演習して高得点を取れるように指導させてもらいます。

英検4級と3級に関しては

【単語の暗記】が必須です。
合宿では、隙間時間で単語の暗記を

常に行ってもらい就寝テストで合格するまで

再テストを行う単語テストを用意しています。
半強制的に単語を暗記する環境に身を置いて合格を掴み取りましょう!


<高校3年生>

学習のテーマ
共通テスト対策

 

自習の時間には担当の先生が常に質問対応できる状態です。
受験前の不安な分野を全て克服しましょう!
最終日には共通テストパックを行い実力を確認します。
 

受験前、最後の本気の追い込みを2泊3日で行いましょう。


<高校2年生>

学習のテーマ

数学の総復習
英検学習

 

受験のスタートダッシュを切るために数学の総復習を行います。
基礎からしっかり復習を行い、模試で点数を取れるような力を養います。
英検についても、十分に勉強してもらいます。
 


<高校1年生>


学習のテーマ
数学の総復習
英検学習

(英検を受験しない生徒は長文読解と単語勉強)

高校1年生で学んだ数学の全範囲を

基礎から応用まで全て総復習します。


高校2年生の数学の内容は
高校1年生の数学ⅠAを

理解しておく必要がある分野が多いです。
合宿の三日間でしっかり復習して

高校2年生に備えましょう!!


合宿中の楽しい行事も…!

成績も思い出もGETする!

KOGE塾の勉強合宿は
超ハードな勉強スケジュールを

こなしてもらいますが

楽しいイベントも用意してあります!

 

◆就寝前テスト

 

『楽しくないやん!』

叫ぶ生徒もいると思いますが…笑

 

夏の勉強合宿で1番笑いがあって
生徒達の思い出に残っているのは…
就寝前テストでした笑

 

Q.就寝前テストとは…
テストに合格するまで寝ることが許されない。
無限ループの小テストです。笑
 

1日12時間の勉強を経て、頭はパンク寸前。
生徒は1周回ってテンションが高い状態。

 

1点でも合格点に満たない場合は、

容赦無く追試を行います!
(※受験生は体調管理を優先します)

 

『もう、寝させてくれ〜〜』

と、叫ぶ生徒。笑

 

『土下座するから、1点見逃してくれ!』

と、交渉する生徒。笑


『今日は、オールコースです!!』

と、みんなに宣言する生徒。笑

 

『a.,j&)'#0)mf;*`{+o%(&aaOi…』

と、呪文を唱え出す生徒。笑

 

とにかく、笑いが絶えません笑

毎年、恒例の就寝前テスト。
 

本当に合格するまで寝かせません。

今年の夏の勉強合宿は

朝の2時ごろには寝ることが出来ましたが。


歴代の最長の居残り時間は…なんと。。。
朝の4時でした。笑

 

※ 受験前ということもあるので

受験生に限っては体調が第一ですので
夜更かしは禁止させます。
 

 

 

 

◆球技大会

 

12時間の勉強を経て、疲れ切った頭。
疲れて寝そうになったタイミングで行う
球技大会を行います!

 

頭だけでなく体も疲れさせる作戦。
眠気を忘れ、無邪気にはしゃぐ生徒達。


動けば、動くほど…
その日の就寝前テストに響くことなんて考えず
本気で運動してくれる可愛い生徒達…笑

案の定、

就寝前テストで後悔する生徒の顔が面白くて…
毎年、楽しんで眺めています笑
(※こげ先生はサイコパスではない)
 

みんなで成績を上げながら…

みんなで思い出を作りながら…

みんなでバカ笑いする…


楽しむときは全力で楽しむ。
勉強するときは全力で勉強する。


メリハリのついた学生が多く
本当に助かっています。

昨年の冬合宿の様子を見る

去年の冬合宿の紹介!

昨年の冬合宿のまとめ記事は

こちらをご覧ください。

2023年度 KOGE塾の冬合宿

 

 


KOGE塾の詳細を知るには
KOGEブログをご覧ください!

大人気KOGEブログ
1ヶ月で10,000ページ
読まれるブログです!

KOGE塾の公式LINE

ご不明点や質問がありましたら
LINEや電話でご連絡ください


勉強の本質

この時期になると
自分の勉強方法に迷いが生じて
血迷って最悪な勉強をしてしまう生徒が一定数います。

 

まずは、勉強方法に悩んだら相談してください。
勝手に勉強法を変えて我流で勉強しても上手くいかないケースが多々あります。
特に、今まで成績が上がっていない生徒が急に勉強法を変えても本当に上手くいかないケースが多いです。

まず、勉強の本質は以下の2点です。
①最適な難易度の学習内容

②圧倒的な復習
 

 

簡単な例を出すので
一旦、主観を全て排除して聞いてください。


今日、スペイン語を習い始めたと仮定しましょう。
一生懸命勉強して全く知らなかった100個の単語を完全に覚えたとしましょう。


復習を全くせずに1日経ったとしましょう。
さて、何単語暗記できていると思いますか?

 

34単語です。
 

これは個人差もありますが
科学的にも実証されている検証の結果です。
『エビングハウスの忘却曲線』と検索してみてください。
人間の記憶力の限界について数値で分かりやすく記載されています。

 

人間の脳みそは24時間経つと76%の記憶がなくなる構造です。

この忘却をなるべく阻止するために、復習するのです。
 

今日何時間勉強しましたか?
学校の授業を含めると8時間は超えているのでないでしょうか?

8時間勉強頑張ったのは凄い事です。

 

 

さて、どれだけ覚えていますか?

ルーズリーフを1枚取り出して、教科書や問題集は全てカバンにしまってください。

今日学んだ内容を、何も見ずにルーズリーフに全て書き出してみてください。
 

さて、どれくらい書けたでしょう?

ルーズリーフの両面がビッシリ埋まりましたか?


何も考えず、ただ問題をこなすだけの勉強をしていたら
10行も埋まらないと思います。
 

そんなもんです。

普段の勉強から『1日で76%は忘れるから忘れないように勉強する』という意識を持って勉強していなければなりません。この意識を持っているだけで全然違ってきます。

 

毎晩、布団に入った時に
その日、1日で学んだ内容を声に出して言ってみてください。
5分以上は語れないといけません。

教科書を見ないと、何を学んだのか出てこないのであればダメです。
『忘れてしまう』ということを意識して勉強する。

本当にこの意識が大切です。
意識すれば、必要以上に復習するはずですし、
意識すれば、塾の帰宅途中の車の中で、今日勉強した内容を頭の中で思い返そうとするはずです。
その積み重ねが本当に大切です。


 

机に向かった時間が長いから満足していませんか?

大量の課題を”こなす”だけになっていませんか?
今使っている問題集は自分のレベルに合っていますか?


この前のテストはもう復習済ですか?

一度やった過去問は全て100点取れますか?

 

断言しますが

勉強の本質は
どれだけ知識を詰め込んだ
ではありません。

詰め込んだ知識をいかに忘れないか

です。

 

綺麗な問題集を10冊持っている学生より
使い古した問題集を2,3冊持っている学生の方が
よっぽど賢いのです。

 

まずは、毎日寝る前に
今日学習した内容を何も見ずに
どれだけ喋られるか試して見てください。
5分以上語れない場合は、ダメです。
”こなす”だけの勉強になっています。
“忘れない”勉強をしてください。
 

 

人間の脳みそは
想像以上に上手く作られていない。

 

これを真に理解して、勉強してください。
 

再度、念押し。
勉強方法に迷いがあるなら相談に来なさい。
以上!

 

ーーーーー
追記
勉強の優先度も考えようね。


(例)中学3年の場合
12月のこの時期の勉強の優先順位↓
①学校の授業の復習
②塾の授業の復習&予習
③これまで解いた過去問の復習

④過去問で分かった苦手範囲の克服
⑤確認テストの過去問演習
⑥確認テスト過去問演習で分かった苦手範囲の克服

ーーーーー

 

----------------------------------------------------------------------
KOGE塾
〒910-0006
福井県福井市中央1-8-21 井伊ビル5号館2階
電話番号 : 0776-50-6815
FAX番号 : 0776-50-6816


多忙な中学生の学びを福井で応援

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。